メリダ SCULTURA TEAM 特価フレーム

新城幸也の参加で盛り上がったランプレ・メリダでしたが今年よりバーレーン・メリダに移籍し全く新しいチームでの始動となりました。メリダはメリダで変わらずですが レースに使う車両のフレームカラーが全く変わってしまいました。2017年のメリダのカタログにはトップモデルのシートチューブにはランプレのロゴが入っています。

これはTEAMモデルですがシートチューブにバッチリランプレが入っています。これは2016年モデルですが2017年も同じカラーで継続となりました。定価290520円(税込)ですが思い切って50%OFFの

145200円(税込)で販売いたします。性能は文句なしですのでカラーが気にならないならこちらお買い得です。

 

札幌 自転車 買取

今年もいよいよ自転車シーズン到来の予感を感じさせてくれる穏やかな春の日差しを感じる今日この頃ですが当店ではスポーツ車、ホイール、パーツ関係、ブランドバイク、その他思い入れのある車両をお客様の満足の頂ける価格で買い取りまたは下取りをさせて頂いております。もう既にスポーツバイクの中古車の予約も入ってきております。こちら店頭での買取も致しますがお持込できないお客様には出張にて買取もさせて頂きますので「まずはお電話で」お問い合わせください。 011-375-1638

 

真駒内セキスイハイムスタジアムカップ

3月5日(日)はDORIDE主催の真駒内セキスイハイムスタジアムカップにSCCより浅里さんとまっこっちゃんが参加しました。周回コースを2時間で何周できるかを競います。MTBそして雪上でのイベントは初参加になりますが・・・・・はたしてどうなる事やら

こちらは開会式の様子 参加者は約100人でソロが57人、チームが21チームとなります。今回はチームでの参加です。

スタート前です ズラリと自転車が並びます。車種はMTBが6割、ファットが3割、シクロクロス等が1割といった感じです。SCCの車両は運良く最前列!浅里さんサスガです!

スタート良く前半は好位置キープ 全体で5、6番でチームでは3番手位と表彰台も見えてきました。

そして結果は総合9位 チーム4位でした!台には乗れませんでしたが結構健闘したと思いますよ 特に試走の段階ではまこっちゃんが1周5分10秒位だったタイムが本番の後半では4分45秒くらいになっていましたからね この調子でこれからのロードレースもガンガン行きましょう

セラミックという名の魔物

今回はフルセラミックプーリーを仕込みましたのでその回転の良さをご紹介させて頂きます。

IMG_4029[1]

こちらが「TNI」のフルセラミックチタンプーリーになります。サイズは15Tです。

動画がこれです。左がフルセラミックチタンプーリーで右が以前のセラミックベアリングプーリーですがその差は歴然です。

IMG_4027[1]

こちらがS様の車両に取り付けたフルセラミックチタンプーリー15Tですがそんなに大きく感じません。

IMG_4021[1]

更にKMCダイヤモンドライクコーティングチェーン&TNIブラックアルミコグの3点セットで決めました!これで約300グラムの軽量化になりました。

IMG_4022[1]

回転系は出来る限りセラミックベアリングに交換してまさに魔物に憑りつかれました・・・でも良いんです・・私はこれで満足です・・・とのコメント頂きました。お買い上げありがとうございました。

 

 

 

 

年末年始の休業

年末年始の休業のご案内

12月28日(水)~1月4日(水)までは休業となります。今年は皆様に支えられて大変有意義な1年でした。また来年は1月5日より張り切って営業いたしますので 来年も皆様で「モリタサイクル」を盛り上げて頂きますようよろしくお願いいたします。それでは良いお年をお迎えください。

img_37211

 

中華 大連 最高!

札幌市民ロードレースが終わったので「中華 大連」に行きます。

img_37071

ノンアルコールビールでプチ乾杯~本日はお疲れ様でした。

img_37091

ここはローディー川崎さん家族が経営している中華料理屋さんです。左が川崎さん、右がお兄さん、お母さんも居ましたけど写っていません。川崎さんは元々料理人です。手際の良さは流石です!ドンドン料理が出てきます。

img_37111

私は前回来た時に食べた「唐揚げネギソースかけ定食」が気に入ったのでまた注文しました。これです!皮がパリパりでお肉はジューシー味付けも濃くなくあっさりしています。ボリュームもあるんですが油がしつこくないんでペロッと食べちゃいました!値段も750円!これは一度食べる価値あります。お勧めです。お腹が空いたら大連へGO!GO!

img_37131

場所は札幌市東区北23条東8丁目2-6渡辺ビル1F 定休日は木曜です。

 

 

 

 

 

 

 

 

札幌市民ロードレース

表題の正式名称は「第57回札幌市民体育大会サイクルロードレース」になります。

今回のレースはモエレ沼公園で2.2キロの周回コースをクラスによって3周-15周走りタイムを競うものです。平坦で距離が短いので高速レースとなります。SCCより5名がエントリーしました。

img_33621

こちらスタート前でプログラムを見たりゼッケンを付けたり等々まったりしています。こういう時間が好きなんですよね~

img_33631

スタート前ですが緊張感はあまりありません。余裕です。

img_33641

まずはS-5、Mクラスです。寺下さん、斉藤さん、山崎さんが走ります。結果は?

img_33921

寺下さんMクラス7位!序盤から先頭集団で見せ場をつくりましたがトップと15秒差ですので立派なもんです。

img_34021

山崎さんS-5クラス7位!フルマラソンも走る健脚はロードレース2戦目でひとケタ順位 来年に繋がる走りでした。

img_34131

斉藤さんS-5クラス14位!春先からはじめたチーム練習に一番積極的に参加していたんですが結果残念!でもツール完走など着実に力は付いていますからまた来年頑張りましょう!

img_35681

S-3クラスの川崎さんです。いつもの積極的な走りで最終周先頭集団に入っています。まだ余裕の表情です。いけるぞ!

img_36051

そして・・・ゴ・ゴ・ゴール  はたして着は?

img_36121

最後に力尽きて8位!去年も8位では?最終周に入ったときはみんなでVを確信してたんですが・・・奥様のコメント頂きました「アンタ全然ダメじゃないの」

img_36711

S-4クラスの浅里さんです。毎回際どく表彰台を逃しているんですが今回はどうでしょうか、終始先頭集団でここまでは問題ないです。期待してイイですね!

img_36971

やっちまいました8位です。脚が全然回らなかったとの事 コンディションか・・・・・来年はS-3で今より厳しい環境になりますが頑張るしかない!

img_37001

春先からチームで朝練、夜連をこなしてきてレース場にも何回も行きましたがホントにあっという間に最終戦になった感じです。みなさん結果には納得いかない部分もあったかとは思いますがその悔しい気持ちを来年思いっきり晴らしてください。毎回感じますがレースは甘くない!

この後 中華大連へ

 

 

特価 ルイガノ 子供車

最近のブログ投稿がレースか臨時休業ばかりになっていましたが久しぶりの子供車情報です。

img_33561

こちらルイガノの20インチと22インチになります。青は売約済ですが、色はピンク、レッド、ホワイトの3色の在庫があります。価格は定価47,500円→33,200円(税込)にて販売中です。

日曜日は臨時休業

9月25日(日)は札幌市民ロードレースの応援に行きますので臨時休業となります。

img_33471

前回の朝練の時の画像です。今回のレースが今年の最終戦となりますので悔いの残らないよう出し切りましょう!