札幌市民ロードレース

9月28日(日)は臨時休業でモエレ沼で開催された札幌市民ロードレースへ行ってきました。SCC(札幌サイクリングクラブ)より川崎さんと斉藤さんがレースに参加されました。その様子です。 IMG_0796[1] S-5クラスに出場する斉藤さんです。晴れやかな秋空に負けず劣らずの笑顔でスタート準備中です。 IMG_0802[1] スタート前です。やや緊張気味か目線の先には何が見えているのでしょうか。 IMG_0806[1] 激走中! IMG_0809[1]   お疲れ様でした!結果は振るいませんでしたが次回頑張りましょう。

IMG_0811[1]

S-4クラスに出場する川崎選手!UP中です。ホントすごい太もも

IMG_0813[1]

前のクラスがスタートしてS-4クラスの参加者の自転車が並びます。スタート前の陣取り合戦に出遅れて後ろからのスタート順となりました。まあハンデと云うことで

IMG_0814[1]

余裕の笑顔でスタートの号砲を待ちます。

IMG_0824[1]

ブッチギリで逃げているわけではありません。一生懸命先頭集団を追いかけるも全く届かず終始単独走!クラス54人中22位でフィニッシュ!お疲れ様でした。また来年がんばりましょう。

当日は曇り雨の予報でしたが昼からは風も弱まり良い自転車日和となりました。今年は最後に一度皆さんとサイクリング行きたいですね。

 

 

 

 

 

ALPS タンデム

先日お客様のお宅で見せて頂いた自転車

IMG_0744

ALPSのタンデム!購入から50年を経過しているとの事ですが現役だそうです。

IMG_0751

50年以上前のヘッドバッヂ

IMG_0756

ラグレスフレームの仕上げが丁寧

IMG_0753

リアのリフレクターもいい感じでついてます。

IMG_0746

こちらが持ち主のA様です。御年78歳!20代のころ奥様と2人で乗っていろんな場所に出掛けたというお話がとても印象深くその姿を想像すると「トキメキ」を感じるのは私だけでしょうか。

素晴らしい自転車を拝見させて頂きましてありがとうございました。

 

 

ガノー フルカーボン 460

ルイガノがクロスバイクやカジュアルなバイクを数多く出しておりますがガノーはロードレーサーやマウンテンバイクの上位モデルを中心に展開しております。

005

ガノーの2014年フルカーボンロードレーサーのご紹介です。外観は清潔感のあるホワイトをベースにしております。このホワイトの塗装は艶消しに仕上がっておりますので非常に高級感があります。コンポはティアグラ(2×10速)メインとなります。サイズは460と一番小さいサイズですので身長155~170センチの方に適しております。今回特別にブレーキワイヤー、シフトワイヤーを白で組み上げております。メーカーホームページはこちらから

http://www.louisgarneausports.com/bike/garneau/ga-generation.html

価格は税込213,840円のところ特別価格税込180,000円でご提供いたします。また、送料無料で全国発送(離島は別料金)も可能です。是非ご検討下さい。

 

ドッペルギャンガー 330

ドッペルギャンガー 330 ロードヨット

00001暫くメーカー在庫が欠品しておりましたドッペルギャンガー330ロードヨットが順調に入荷し始めました。新たにブルー、グリーン、イエローのカラーも追加となり大ヒットとなりそうです。今まで自転車から遠ざかっていた方がこの自転車なら乗りたい!と思わせる見事なフレームデザインです。今迄に無い斬新なデザインですが機能性も兼ね備えておりますので皆様にご満足頂けると思います。完全組立調整してお引き渡し致しますので安心してお乗り頂けます。更に1年間点検調整を無料で行います。

期間限定特典(7月20日~8月10日)                     札幌市内及び近郊は無料で配達させて頂きます。

この機会に是非ご購入をご検討下さい。                  価格は消費税込で26400円となります。

 

 

小さいサイズのクロスバイク

クロスバイクをご検討されている方へ

002

ラレーのRFLになります。サイズは370サイズで身長150センチ~165センチの方に適しているサイズです。カラーは画像の水色とワインレッドの2色を用意しております。

パーツ構成はシマノパーツが要所要所に使われておりリムもアラヤと手抜きありません。女性方にも最適です。これからの季節サイクリングや通勤などに活躍してくれるでしょう。

特別ご奉仕価格36,700円(税込)でいかがでしょうか。

2014 ラレー CLS 

ラレーのCLSクラブスペシャルのご紹介です。

001

細身のクロモリフレームに車体と同色に塗られたマッドガードにサドルはBROOKSの革サドルフロントキャリアも標準装備し手抜きのない外観です。走りも総重量10.8キロと軽量で700×28Cの細身のタイヤを装着し軽快に進みます。

サイズは510mm(165センチ~175センチ)

カラーはクラブグリーン

今回は通常価格143,640円(税込)を特別価格120,000円(税込)

で提供させて頂きます。

札幌センチュリーラン

6月8日(日)天候 雨のち曇り 札幌センチュリーラン 参加人数フル70名、ハーフ76名が江別のセラミックアートセンターからスタートし145キロ、85キロのコースを走ります。SCCより川崎さんが参加しました。大会に出るのは今年初めてです。スタート前は余裕の表情

005

それで結果はどうだったでしょうか

014

走行距離145.7キロ アベレージ32.3キロ フル70人中2着でした!スタートは先頭と6分遅れの6組スタートで2着に入るとはスゴイです。次回はどの大会に出るか思案中との事ですがまた気合の走りを見せてくれるでしょう。

当日はもう一人SCCから参加者がいたのですが忘れ物をしてしまいスタートに間に合いませんでした。次回頑張りましょう。