10月2日(日)は朝練です。関係者の皆さまご準備宜しくお願いします。
画像のB地点に駐車場がありますのでそこにAM5時半集合でお願いします。
10月2日(日)は朝練です。関係者の皆さまご準備宜しくお願いします。
画像のB地点に駐車場がありますのでそこにAM5時半集合でお願いします。
表題の正式名称は「第57回札幌市民体育大会サイクルロードレース」になります。
今回のレースはモエレ沼公園で2.2キロの周回コースをクラスによって3周-15周走りタイムを競うものです。平坦で距離が短いので高速レースとなります。SCCより5名がエントリーしました。
こちらスタート前でプログラムを見たりゼッケンを付けたり等々まったりしています。こういう時間が好きなんですよね~
スタート前ですが緊張感はあまりありません。余裕です。
まずはS-5、Mクラスです。寺下さん、斉藤さん、山崎さんが走ります。結果は?
寺下さんMクラス7位!序盤から先頭集団で見せ場をつくりましたがトップと15秒差ですので立派なもんです。
山崎さんS-5クラス7位!フルマラソンも走る健脚はロードレース2戦目でひとケタ順位 来年に繋がる走りでした。
斉藤さんS-5クラス14位!春先からはじめたチーム練習に一番積極的に参加していたんですが結果残念!でもツール完走など着実に力は付いていますからまた来年頑張りましょう!
S-3クラスの川崎さんです。いつもの積極的な走りで最終周先頭集団に入っています。まだ余裕の表情です。いけるぞ!
そして・・・ゴ・ゴ・ゴール はたして着は?
最後に力尽きて8位!去年も8位では?最終周に入ったときはみんなでVを確信してたんですが・・・奥様のコメント頂きました「アンタ全然ダメじゃないの」
S-4クラスの浅里さんです。毎回際どく表彰台を逃しているんですが今回はどうでしょうか、終始先頭集団でここまでは問題ないです。期待してイイですね!
やっちまいました8位です。脚が全然回らなかったとの事 コンディションか・・・・・来年はS-3で今より厳しい環境になりますが頑張るしかない!
春先からチームで朝練、夜連をこなしてきてレース場にも何回も行きましたがホントにあっという間に最終戦になった感じです。みなさん結果には納得いかない部分もあったかとは思いますがその悔しい気持ちを来年思いっきり晴らしてください。毎回感じますがレースは甘くない!
この後 中華大連へ
9月4日(日)は朝練です。長沼水郷公園AM5時半集合でお願いいたします。
今日はツールド北海道の市民レースの日です。SCCからは斉藤さんが参加します。是非完走していただきたいです。
この画像はニセコクラシックで川崎さんが集団の先頭で走っているところです。あんまり気持ちよくて実力以上に頑張っちゃいました・・・・との事です。
8月27日(土)は朝練!長沼水郷公園AM5時半集合お願いいたします。
Copyright © 2012-2015 MoritaCycle All Rights Reserved.